エッセイを読む

変化を起こすために真っ先にすることは〇〇だと思う

――今を作っている要素って何だろう?

私は無意識に行っている「習慣」ではないかと考えているのですが、あなたはどう思いますか?

自分を変えたい――この思いの内面には「現状への不満」が潜んでいると考えています。

私も含め多くの人が「新しいこと」を始めることでその不満を解消しようとします。

しかし、多くの場合失敗してしまいます。

単純な話、今日そのものが習慣で埋め尽くされているからです。

習慣でびっしりと埋まっている予定に新しいことを入れたとして、その無理は長く続くのでしょうか?

――答えはNOです。

「無意識に行っている習慣の現状を把握して、悪習慣の断捨離をすること」か始める必要がある、と私は考えています。

 

実際に、私が習慣を止めたことで起こったことの一例を書きます。

  • 特定のゲームや動画を見ることを止めたことで、副業や資格勉強などに挑戦できるようになりました。
  • 夜の時間を捨てて早寝早起きの習慣を作ったことにより、読書や運動など時間不足で躊躇していたことも始められました。
  • 買い食いをする習慣を止めてみたことで、体重が痩せて成人式で使ったスーツを着られました。(最近は少しリバウンド気味ですが――)

 

密集した住宅街に新たに家を建てることが難しいのと同じで、新しいことをするにはスペース(=自由な時間)を空ける必要がでてきます。

だからこそ、現状を変えるための第一歩は「新しいことを始めること」ではなく、「悪習慣の断捨離をすること」だと言えます。

実際に一日の生活を記録して見てください。

惰性で行っている習慣はありませんか?

そのどれか1つを思い切って捨てて、今まで躊躇していた「やりたいこと」を始めてみましょう。

習慣の断捨離以外にも考えるべき点はありますが、ひとまずやってみるだけでも変化のきっかけをつかめるはずです。

良ければ「悪習慣の断捨離」をぜひ試してみてくださいね。

今回のひとこと

新しいことをする前に、現状を把握して断捨離を

 

■P.S.そもそも、私は本当に執筆活動をしたかったのだろうか?

 

かつて、私はnoteで2年以上毎日のように投稿してきました。

とはいっても、活動休止の直前頃には「つぶやき」の140文字すら書くのがつらい状態になっていたのですが――。

仕事のような義務感で投稿する日々が続き、最終的に毎日投稿とnoteでの投稿を止めました。

最近になってこのブログを始めるとともに、noteの記事を少しずつ消しています。

今年中には整理を完了させて閉鎖か新たな活動の場として活用する予定です。

 

実際のところ、noteの投稿を止めたことで、自分の内面をじっくりと振り返る時間がとれました。

この5か月間ほどは、なんとなく状況に身を任せるような状態で日々を過ごしていました。

やりたいことをやりたいようにやるような感覚でしょうか?

もちろん、仕事もあるので、100%の時間をそのように過ごしたわけではありませんが。

結果的に似たようなことをしているということは、義務感のように書くのが嫌だっただけで、執筆自体はやりたいことではあるのかもしれません。

このブログは細々と気楽にやれたらいいなと思っています。

では、良き日常でありますように!